忍者ブログ
JOCV21年度3次隊ベリーズ・キーカーカー島派遣の記録
[81]  [80]  [79]  [78]  [77]  [75]  [74]  [73]  [72]  [71]  [70
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



最近、こうしてキーカーカーでPCの先生をしていることが
ものすごく日常化してきました。
良い点は、生活にも仕事にも慣れて、いろんなところに余裕が出てきたこと。
毎日の授業をこなしつつ、他のこと(先生たちに対しての技術移転的なものとか)に目が向けられるようになってきました。
最初の頃は、授業だけでほんと手一杯だった…

良くない?点は、妙〜〜〜にこなれてきたところ。
ベリーズに来て現在四ヶ月目、
そろそろ赴任した当初の新鮮さとか驚きとかはなくなってきました。
日本で暮らして働いていた頃のように、
仕事をこなし、生活をこなし、たまに遊んで。。。
といったサイクルが普通の感じで定着してきてます。
時々、「もっとフレッシュな気持ちで仕事をしよう!!!」
というような気分になります。


そんなことを考えていた矢先、
首都ベルモパンでMinistryに配属されてボランティア活動をしている台湾人の友だちから連絡がありました。
内容は、配属先が変わるか、もしくは台湾に帰ることになるかもしれない、というもの。
ベルモパンで楽しくやってるものだとばかり思ってたので、
寝耳に水のこのメールには驚きました。
詳しく話を聞いてみると、どうやら配属先では特にボランティアを必要としておらず、
同僚たちも公務員という地位にあぐらをかいて、
全く仕事熱心でないということに嘆いてる感じでした。
どこのボランティアも同じような問題に直面するんだな、、と
なんだか感慨にふけってしまいました。
彼に、その問題を特殊なことととらえてほしくなかったので
JICAボランティアも、そういうこと多いよって伝えましたが、うまく伝わっただろうか…。
そして、彼はまた私が教師として学校に配属されているということをすごくうらやましいと言っていました。

考えてみれば、教員隊員というものは多少の例外はあるとしても、
配属先から「これをやってほしい」という仕事は
すでに用意されているのが大半だと思います。(PCインストラクターは特に)
授業の進め方や学校の問題など大なり小なりあれど、
取り組むべきことがそこに存在しているっていうのは
すごくありがたいことだなあと。。

そんな感じで、ちょっと気持ちが引き締まりました。
「もっとフレッシュな気持ちで仕事をしよう!!!」!!!!

そして、なんだかんだあっても楽しく過ごすことが一番大事ですね!!!
PR


Comment 
Name 
Mail 
URL 
Comment 
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
保守点検的な話 【HOME】 イースターも終わり…
[81]  [80]  [79]  [78]  [77]  [75]  [74]  [73]  [72]  [71]  [70
TOP
プロフィール
HN:
medhrm
京都で大学生活を送り、約 3 年東京でデザイン事務所に勤務。2010 年 1 月より、中米ベリーズ沖・キーカーカー島で2年間 PC の先生としてがんばる予定!!
Belize
Belmopan
Tokyo
忍者ブログ [PR]