忍者ブログ
JOCV21年度3次隊ベリーズ・キーカーカー島派遣の記録
[84]  [83]  [82]  [81]  [80]  [79]  [78]  [77]  [75]  [74]  [73
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



しんどかったり単調だったりするベリーズライフに彩りを添えてくれるもの…
それは生徒たちの笑顔…

といいたい所ですが!というかそれも勿論ありますけども!


最近友だちから借りた「水曜どうでしょう」が本っっっっっ当におもしろくてしょうがないです。
日本で見てたらこんなにハマったかな?ってくらい、毎日リピートリピートの日々で
昨日は副音声モードまで見てしまいました。(そしたら大泉さんは「副音声聞くやつはバカだ」と言っていた…)

楽しそうに笑って、バカをして、でも時々大変なこともあったりしつつ、旅をしている四人組を見ていると、なんだかすごく元気になってきます。

そして大泉くん・ミスター・藤村Dの会話を聞いていると
日本語って柔軟な言語だな〜〜と、えらい感心したり
友だち的内輪ノリの空気ってほんとおもしろいなーと改めて思ったりします。

日本に一時帰国の際は、他のDVDも買って持ってこなければ!!!


あとは最近テレビでやっていたライアーライアーが良かったです。
やっぱり映画見たらニコニコしたいので、ジム・キャリーの仕事は偉大ですね。
DVD借りて来て久しぶりに見たフォレスト・ガンプも超良かったです。


慣れない土地で過ごす時は、こういう楽しいとかおもしろいとか、笑いをくれるものって大切ですね〜。
PR


Comment 
Name 
Mail 
URL 
Comment 
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


ちなみにM田ちゃん、一時帰国するの?
ケニア小林@大阪組 2010/05/22(Sat) 編集
ウズベキスタンの人たちに「だるま屋ウィリー事件」の映像を見せたら、大爆笑でした。
水曜どうでしょうの面白さは、世界に通用しました。
なかがわ URL 2010/05/22(Sat) 編集
ケニア小林さん

帰るよ!!!夏休みに。
いらないものを持って帰ったり、いるものを持ち込んだりしたいです。


なかがわさん

大泉さんがすごいのか、ウズベキスタンの人がすごいのか…笑
どうでしょうは非常にクセになりますね!!
まえだ 2010/05/27(Thu) 編集
ナミビアdamoshiです。
こんな所にいたんですねぇ。

私もDVDは勿論テレビ版も含め200GB程持ってきましたよ。
日本でも似非水曜どうでしょう旅行をしては彼らの凄さに胸を打たれていました。
damoshi 2010/06/06(Sun) 編集
S田先生!!!

200GB!!! そのデータぜひベリーズまで届けてほしいです。
今ものすごくどうでしょうの新作に飢えてます!!!
damoshiさんもウィリーとかしてたんですか?
まえだ 2010/06/08(Tue) 編集
伝説の番組だという噂は聞いてたけど、ついにあの番組に手を出したか・・・
ハマる人は心底ハマるとか・・・
まだ見たこと無いんだけど、ドップリはまってしまうのが怖くて、まだ見れないでいます。
ほどほどにね!!
yossy 2010/06/09(Wed) 編集
よっしー

どうでしょうは元気になるよー!
近くに持ってる人がいたらぜひぜひ!!
ていうか私ほとんど動画持って来てなかったら、今すごい困ってるよー。
まえだ 2010/06/09(Wed) 編集
お久しぶり~^^1時帰国するの?私は来月するよ~!最近、以前ベリーズで調整員してた人がミクロネシアの調整員として来たよ!
ちなぽん 2010/06/16(Wed) 編集
ちなっちゃん!

久しぶりだね〜〜
私も来月帰るよ。日本でリラックス!!!すごい楽しみ^▽^

ベリーズはここ最近ずっと調整員いなかったので、その人はいつぐらいにいた人なんだろう?
あと、うちは卒業式は来週で、このところ準備だなんだですごい忙しかった!
certificateの準備などまだ終わってないこともあるし。。無事に迎えられますように…。
まえだ 2010/06/19(Sat) 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
恐怖… 【HOME】 雨期かな
[84]  [83]  [82]  [81]  [80]  [79]  [78]  [77]  [75]  [74]  [73
TOP
プロフィール
HN:
medhrm
京都で大学生活を送り、約 3 年東京でデザイン事務所に勤務。2010 年 1 月より、中米ベリーズ沖・キーカーカー島で2年間 PC の先生としてがんばる予定!!
Belize
Belmopan
Tokyo
忍者ブログ [PR]